AndroidネイティブのJavaアプリで、アラームを発火してBroadcastReceiverで受信するアプリを作ってたのだがうまくいかなかった
カテゴリー: メモ
レンタルサーバーで使用しているubuntuでapt-get upgradeがエラーになるので対応した。原因はpythonのバージョンだった。
カテゴリー
要素が一つのタプルとリストでの違い

普段からタプルとリストの違いといえば、初期値で固定か否かぐらいにしか意識していなかった。そのため意外な箇所でエラーになったので備忘録として残す。
(コードはpython3です。)
カテゴリー
DPCデータを取り扱う
DPCデータの解析処理するプログラムに取り組んで得た知見などのメモです。
カテゴリー
Djangoでマイグレード済みのアプリを削除する

Django(バージョンは1.9)のプロジェクト内で使っていたアプリを削除したいときに、ただアプリのディレクトリを削除しただけではmanage.pyによるマイグレートがエラーになり使えなくなる
カテゴリー
linuxサーバーでのpython環境構築

いろいろ試した結果、pyenvとpyenv virtualenvを使った構成が個人的には一番簡単で管理しやすいと思った。
その環境構築のメモ
その環境構築のメモ
カテゴリー
appサーバーの動作確認でハマった
インフラもなさる皆様はアプリケーションサーバーを立ち上げた時にどのように起動確認しているのでしょうか。psコマンド?curlコマンド?
そんなありがちな作業で恥ずかしいミスをした際の自戒をこめたメモ

APPサーバーにアップロードしたファイルデータを保存せずに、メモリ上でリサイズ、そのままS3にアップロードしたい時のメモ。
デプロイサーバーにherokuを使ってるので、ファイル保存ができずに結構はまった
デプロイサーバーにherokuを使ってるので、ファイル保存ができずに結構はまった

結構はまったのでメモ
カテゴリー
djangoでsassを使えるようにしてみた
